介護奮闘記

介護の仕事で思った事を書いてみます。

ぼんやりと考え事「わたしと銭湯」

 

私は銭湯が大好きです。

 

f:id:kaigo_diary:20210103213442j:plain

 

一番近い銭湯まで車で40分の距離ですが、月に4回は通います。

行くのは、たいてい気持ち的に疲れた時。

でも、夕方に出かける予定が入れば、もう心は「銭湯♪ 銭湯♪」です😊

 

いつか番台に立ってみたい。。貸ロッカー(300円)も借りてみたい。。

 

色々な種類の湯船、家に帰った後に肌に残っている独特なにおい、

湯上りのコーヒー牛乳、ケロリン、20円入れるドライヤー、昭和の感じ、たまらなく好きです。

 

しかし、なによりも、そこに目的がある事が好きなようです。

銭湯という空間に来る人は、お風呂に入り、リラックスしに来るでしょう。

 

私は優柔不断なタイプで、決断をするのが苦手です。

休みの日に家で、その日何をするのかすら、朝考え込んでしまい、

本当は読書や料理の作り置きをしたいのに、

結局、目についた家事をして、スマホいじってだらだらして終わったり😢

ドラックストアでシャンプーを選ぶのに30分かかり。。

そして結局決められずに買わずに帰る事もしばしば。。

カフェに行くときも、レジで急に決められないから事前にスマホでメニュー調べます😅

 

決められないときは、 

ただっぴろい真っ白な空間に、一人でぽんっと投げ出された気分です。

 

どうしよう決めなきゃ。と思ううち、ぐるぐる回って何もできなくなる。

思考がぼーっとしてます。

気が付かないうちに、時間も経ってる。

 

そんな自分にとって、

お風呂+やることある程度決まってる

銭湯はとても楽になれる場所です。

 

お金を払って、脱衣所に入ったら、あとはお風呂にはいればいいんです。🛀

 

最初はどのお風呂に入ろうか、と迷いますが、

だんだん体が温まり、ぽーっとしてくると、自分の感覚に従えるようになります。

 

暑くなれば水風呂へ入って、空がみたいと思えば露天風呂へ、

だるくなれば椅子で休憩して。考えなくても、自然と足が運べるようになります。

 

場所に自分の行動を限定してもらわないと、リラックスできない。

なんだか、場所に頼っているようです。

 

どの空間にいようと、自分で行動を決断して、そこを自分の空間にできれば

楽そうだなあ。なんて😊

自分が今望んでいる事(食べ物、会いたい人、やりたい事、行きたい所)を

知るのは意外と難しい事ですね。

 

こうすべきなんじゃないか、

これした方が良く思われるんじゃないか、

 

"should"のフィルターが無意識のうちにかかり、人間の本音を変形させているような。

 

最近は、zoomで家でもカフェでも、どこにいても、

仕事、観光、友人と飲み会もできるようになりました。

 

銭湯とは真逆の方向へ世界は進んでいるような。

「〇〇は〇〇する所」という空間と目的の限定は、今は稀なのかもしれません。

 

人は場所によって行動を決めるんでしょうか?

それとも、自分のしたい行動からその場所を定義するのでしょうか?

 

長々と独り言をつぶやきましたが、

今年の抱負は、「自分の本音を探り決断する」事です。😊

 

私にとって銭湯は、自分の感覚に気が付かせてくれる所です。

感染対策に留意して、2021年も温まりに行きたいと思います。

 

⇓大好きな銭湯三選🛀

 

衣笠温泉 | 【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介

 

笠の湯 | 【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介

 

山城温泉-京都市上京区の銭湯【北野天満宮/円町/サウナ/薬湯/替わり湯】

ブログ始めてみます!

 

ブログ始めてみます!

特別養護老人ホームで働く23歳です。

2020年もあと5日ですね。早い!

 

クリスマスからお正月モードへ切り替えがうまくいきません。

コンビニにはもう恵方巻のポスター。。

 

働いている特養では、日々色んな事が起きます。

(楽しい事も大変なことも)

 

介護現場のあんなことこんなことを自分の備忘録もかねて、

書きます。

 

3Kだ。5Kだ。と言われますが、

介護の̠イメージが良い方に変われば嬉しいです。

 

明日は仕事納めです。

いつも通り、楽しく行ってきます。😊